忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 制作者プロフィール
HN:
Man-B
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1956/03/24
職業:
「トライアルワークス小坂」店主
趣味:
散歩、盗撮(!?)
自己紹介:
18歳からトライアルを始め、いったんは国際A級に昇格するもクラス分け再編のため、新設された国際B級に降格。
以後A級再昇格を目指し奮闘するが、いつもあと一歩で昇格を逃し『万年B級』の称号(?)を授かる。

42歳からモトクロスにチャレンジを開始しすぐに国内A級に昇格、国際B級を目指すものの二度の大腿骨骨折など身体ボロボロになり「このまま続けるとヤバい」と実感し2005年にMXライダーは引退。

現在は世界選手権トライアルや全日本トライアルでセクション設営(土方)及びオフィシャルを務め、モータースポーツの発展に尽力中である。

また、新潟県中越地震の際に「災害ボランティアバイクネットワーク埼玉」バイク隊副隊長として震災後の新潟県小千谷市に出動、現地で実際にボランティア活動を行なってきたりもしている。

1984年に開業した「トライアルワークス小坂」のCEO兼溶接工兼修理工兼ウェブマスター兼‥‥‥要するに雑用係だったりもする。さえない独身中年と思われがちだが、実はもう社会人の娘が二人いたりして、さらには“孫”なんかもいちゃったりして‥‥‥。
(↑自己紹介、長すぎ!!)

-このBLOG以外にも以下の読み物を書いています-

≫Man-B's History

≫Man-Bの入院日記

≫Man-Bのツートラ初体験記

≫歴代トランスポーター


≫続・歴代トランスポーター


≫未承諾写真館

≫ニーブレース講座

‥‥‥etc.


40歳の時のライディングはこちら↓



モトクロスは国内A級で優勝する腕前↓



動画はこちら≫TWK動画館


災害ボランティアバイクネットワーク関東

災害ボランティアバイクネットワーク関東・埼玉支部バイク隊副隊長を務めています。

≫加須市合同防災訓練参加レポート

≫新潟中越地震・ボランティア活動報告

≫新潟中越・あれから一年
現在このブログはトライアルワークス小坂の商品インプレッションのためだけに存在しております。 リンクされたページ以外の過去の記事を読まれることは想定しておりません。ご了承ください。
2024/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ Tweets【公式】
 ≫ Tweets【非公式】
 ≫ RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週日曜日の「小貝川ふれあい公園・オオムラサキの森」の話の続きです。

結局シジュウカラとエナガの群れに出会った以外は、なんとなく現れそうな雰囲気のあったカワセミも見ることはできず、またひそかに期待していた、前回撮影に成功しているオオタカ(幼鳥)も現れず、少しガッカリしながらクルマに戻る途中の事だった。

遊歩道脇の森に「ソバの花」と思われる花がたくさん群生して咲いている場所があって、その中を「ヒラ ヒラ ヒラ ‥‥‥」とゆっくり優雅に飛んでいる、見たことのないチョウを発見!!



―――一瞬「オオムラサキの森」ってくらいだから、これが国蝶の「オオムラサキ」か!?!?‥‥‥とも思ったが、ムラサキって感じではないし、だいたいがオオムラサキの見られる時期は6月~7月ということなので調べてみた結果、「アサギマダラ」という“渡り鳥”ならぬ“渡り蝶”―――つまり季節に応じて長距離の移動をする、めずらしい蝶であることを確認。

そしてこのアサギマダラは、「国蝶」を選定する際その候補の一つとして選ばれていて、最終的にはオオムラサキが国蝶に選ばれた―――という経緯も知り、何か因縁めいたものを感じてしまいました。

‥‥‥それにしても、あの薄暗く静寂に包まれたソバの花が群生する森の中を、ひらひらと優雅に舞うアサギマダラの姿はとっても幻想的で、ずーっと見つめていると“あっちの世界”に引きずり込まれてしまいそうな、それはそれは不思議な空間を作り出していました―――。



今回使用したレンズは、その特徴でもある“リング状のボケ”があまり好きになれなくって最近使っていなかった「500mmREFLEX」ですが、この写真では背景のリングボケがいい味を出していて、なかなかいい感じの1枚になったんじゃないかな、と自己満足しています。

でも、このレンズはリング状のボケ以外にも、フォーカスがシビアすぎて“入門機”α100のAF精度では「ピンボケ量産レンズ」って感じで、この1枚は奇跡的(?)にフォーカスがビシッと合った貴重な一枚でした(前回載せたシジュウカラの写真もピント合っていない)。

―――というわけで、この「500mmREFLEX」は今度発売されるソニーの中級機「α700」(AF精度かなりアップしてるらしい)に使用して初めてその真価を発揮するレンズなのかも‥‥‥!?!?(マニアックなカメラの話ですみませんm(_ _)m)
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
カメラ好きには…
全然、普通の話ですよー。
旧ミノルタAFレンズの中でも、廉価な望遠単焦点レンズでしたね「500mmREFREX」。氏が指摘しているように独自の光学設計で、私も一時ミノルタカメラは使用していましたので使っていましたハイ。いつも小坂氏の写真を見るとき、何ミリのレンズを使っているのだろう?と想像しながら見ています。毎日次はどんな写真がアップされるのだろうと楽しみにしていますよ。
レンズのボケ味とかピントのシビアさは確かにマニアックな話ではありますが、バイクもヘリも興味がない人は理解できない話ですもの。
カメラに興味がない読者の方々には、マニアな話でゴメンナサイ。


HNK 2007/10/19(Fri)00:42 #EDIT
Re:カメラ好きには…
そうか‥‥‥HNK様はカメラにも凝ってるんですよね

500REFLEXは「F8」と超暗いレンズなので、ISO感度上げるとノイズたっぷりで使えないα100に取り付けると、シャッタースピード上げられない→手持ち撮影ではいくら“手ぶれ補正”があってもブレブレ→ボツ写真量産→お蔵入り―――という状況です。
最近主に使っているのはSIGMAの100-300mmズーム+1.4倍テレコンの420mmですね。

というわけで、いろんな分野でマニアックな話ができるようになりたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
Man-B 2007/10/19 23:29
無題
浅葱色:葱に因んだ色であるが、実物の葱より青み勝ちの浅い緑青色を言う。
色がもうちょっと濃いと『新橋色』って言うんですよ(笑)
この蝶もシンバシマダラ?って名前になってたかも^^;
↓日本の伝統色名
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakamaki/dentouiro.html
しんのすけ 2007/10/19(Fri)10:14 #EDIT
Re:無題
私としては、浅葱色に近い色の中にある「甕覗(かめのぞき)色」というのが妙に引っかかりました
Man-B 2007/10/19 23:32
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]