忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 制作者プロフィール
HN:
Man-B
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1956/03/24
職業:
「トライアルワークス小坂」店主
趣味:
散歩、盗撮(!?)
自己紹介:
18歳からトライアルを始め、いったんは国際A級に昇格するもクラス分け再編のため、新設された国際B級に降格。
以後A級再昇格を目指し奮闘するが、いつもあと一歩で昇格を逃し『万年B級』の称号(?)を授かる。

42歳からモトクロスにチャレンジを開始しすぐに国内A級に昇格、国際B級を目指すものの二度の大腿骨骨折など身体ボロボロになり「このまま続けるとヤバい」と実感し2005年にMXライダーは引退。

現在は世界選手権トライアルや全日本トライアルでセクション設営(土方)及びオフィシャルを務め、モータースポーツの発展に尽力中である。

また、新潟県中越地震の際に「災害ボランティアバイクネットワーク埼玉」バイク隊副隊長として震災後の新潟県小千谷市に出動、現地で実際にボランティア活動を行なってきたりもしている。

1984年に開業した「トライアルワークス小坂」のCEO兼溶接工兼修理工兼ウェブマスター兼‥‥‥要するに雑用係だったりもする。さえない独身中年と思われがちだが、実はもう社会人の娘が二人いたりして、さらには“孫”なんかもいちゃったりして‥‥‥。
(↑自己紹介、長すぎ!!)

-このBLOG以外にも以下の読み物を書いています-

≫Man-B's History

≫Man-Bの入院日記

≫Man-Bのツートラ初体験記

≫歴代トランスポーター


≫続・歴代トランスポーター


≫未承諾写真館

≫ニーブレース講座

‥‥‥etc.


40歳の時のライディングはこちら↓



モトクロスは国内A級で優勝する腕前↓



動画はこちら≫TWK動画館


災害ボランティアバイクネットワーク関東

災害ボランティアバイクネットワーク関東・埼玉支部バイク隊副隊長を務めています。

≫加須市合同防災訓練参加レポート

≫新潟中越地震・ボランティア活動報告

≫新潟中越・あれから一年
現在このブログはトライアルワークス小坂の商品インプレッションのためだけに存在しております。 リンクされたページ以外の過去の記事を読まれることは想定しておりません。ご了承ください。
2024/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ Tweets【公式】
 ≫ Tweets【非公式】
 ≫ RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今から10年前、トライアルワークス小坂創業時のヒット商品の一つであった「TLR200用アルミエキパイジョイント」の再発売に向けての試作品が完成し、間もなく再発売開始という状況まで漕ぎ着けたのだが‥‥‥



↑これがその時の試作品。


当時のブログにも書いたのだが、創業時の製品はアルミの丸棒からすべて削り出して作っていたので無駄が多かったのだけど、これは「2ピース構造」とすることで材料の無駄がなくなり「よし、これで製品化しよう」と私の中で一旦はゴーサインが出たのだが、いざ製品化するとなると「もっと良いデザインがあるんじゃないか」とか「もっと機能的な形にできないだろうか」とか考えるようになって行った。

そして製品化計画がストップして5年が経った2015年、新たな試作品が完成した。





前面はエアファンネルにヒントを得たR付き形状とし後方に8カ所の穴を開けることで、エキパイとの空間に積極的に空気の流れを作り、放熱効果がアップするという機能性を持たせると同時に、デザイン的にもメカニカルな感じが出せて、自分でも100%満足の行く製品となった。

今度こそ製品化するぞ――― そう思いつつ自分のTLR200に装着したまま、忙しさにかまけて何ヶ月も経過した時、新たな問題が発生した。

製作直後は上の画像のように美しい輝きを放っていたのに、数カ月が経って表面に粉が噴いたように腐食してしまったのだ。

考えてみればこのエキパイジョイントという部品は高熱に曝され、アルミにとっては表面の腐食が進む過酷な条件下に置かれるパーツだ。このままでは販売することはできない。

私は表面の腐食を防ぐ方法を検討した。
まずはアルマイト処理が考えられたが、コストがかかるしアルミ削り出しの輝きもスポイルされるので却下。もう一つ考えられる方法、クリアーの耐熱塗料を塗る方法を試してみることにした。

エキパイジョイントはかなり高温になると思われるので、安い耐熱塗料ではなくちょっと高価な耐熱クリアーのスプレーを購入してテストしてみたのだが‥‥‥

スプレー後に十分乾燥させたつもりだったのに、しばらく走行した後に塗装面を見ると、ブツブツと泡立ったような痕ができてしまっていたのだ。

またしても暗礁に乗り上げたエキパイジョイント再販計画――― ネット上でいろいろ調べた結果、耐熱塗料というものはかなり高温で焼き付けないと、中途半端に温度が上がると塗膜が軟化してしまうようなのだ。
これに対処するために小型の乾燥炉を購入したものの‥‥‥ 製造コスト増加で価格設定が難しくなってきてしまい、私の中の「再販熱」も冷めてきてしまい、それに追い打ちをかけるようにそれまで販売していたチタンエキパイが生産終了となり、当店で販売しているTLR用のエキパイは、このエキパイジョイントが使えない「膨張室付タイプ」のみという状況に―――。

エキパイジョイントを再販しても、それが使えるエキパイを売っていないという状況。それはダメだろう、ということでとうとうこの計画もお蔵入りか‥‥‥ そう思い始めていたところに、スペインの大手トライアル用品メーカ「S3」で販売しているTLR用のチタンエキゾーストパイプをTWKで販売できることになった。



おお!流石は大手メーカーの量産品。ロゴのプリント入りの美しい仕上がりだ。

https://www.twk.jp/35_463.html

これを販売開始するにあたっては、例のエキパイジョイントも製品化して一緒に販売するしかない!!
というわけで、材料も揃えて乾燥炉まで用意して、あとは量産するだけというところまできて足踏みが続いていたエキパイジョイントを、とりあえず5個製作することとなった。





↑耐熱クリアーを吹いた後、このために購入した乾燥炉に入れ、200℃以上で1時間焼付処理をして完成。



そして、最後のテストとして新品おろしたてのS3製チタンエキゾーストパイプとこの焼付塗装処理を施したエキパイジョイントを私のTLR200に取り付けて、常磐道を三郷ICから流山ICまで突っ走って来た。

その様子を固定カメラで撮影したのがこちら↓



チタンエキゾーストパイプがキツネ色から紫色へ変色して行く様子が捉えられています。
やっぱりチタンエキパイはこの紫色がいいですよね。

そして、何度も難題に直面しながらも、ようやく製品化へと辿り着くことができたこのエキパイジョイントですが、最後の耐熱塗料の高温テストも問題なくクリアし、その名も「エアーベントエキパイジョイント」としてこの度販売開始することとなりました。

https://www.twk.jp/35_1506.html

再販企画開始から10年、一時はこのままお蔵入りかと思われたこのスペシャルパーツをこうして今、販売開始することができて感無量です。



それにしても‥‥‥ TLR200で高速道路を走るなんて、我ながらよくやるよ、って感じだけど、なかなか面白い経験ができたと思っています。あ~面白かった(^_-)-☆



(実は私、二輪免許を取って48年が経つのですが、バイクで高速道路を走ったのは今回が初めてでありました(^^;))


PR
忍者ブログ ∥ [PR]