先日東京駅(八重洲口)まで世界選手権トライアルの打ち合わせに行った時は、徒歩で30分かかる最寄り駅の新三郷駅までクルマで行き、裏にあるコインパーキングに停めてJR京葉線直通の東京駅行きに乗っていった。
↑西口はららぽーと、IKEA、コストコなんかができちゃって昔の面影がまるっきりなくなってしまっているけど、線路を渡った東口はまるで昔のまんま、まさに「裏口」という言葉がピッタリだ。 いつも使うコインパーキングもこんな感じ↓ え?これが駅前!?!?って感じでしょ(笑)。 料金も24時間で500円と、まさに「田舎料金」(^^ゞ。 そういえば一ヶ月ちょっと前に、やはりここにクルマを停めて結婚式に行った時は靴の底が取れちゃって超あせったんだよなぁ‥‥‥と思って地面を見ると――― ↑あの時の靴底の破片がまだそのまんま残っていました(爆笑)!! そういえばこの日東京駅の階段の脇に、靴底だけが放置されてたのを見かけたんだけど、やはり靴底が剥がれるトラブルってそこらじゅうで発生しているんですね!?!? PR |