忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 制作者プロフィール
HN:
Man-B
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1956/03/24
職業:
「トライアルワークス小坂」店主
趣味:
散歩、盗撮(!?)
自己紹介:
18歳からトライアルを始め、いったんは国際A級に昇格するもクラス分け再編のため、新設された国際B級に降格。
以後A級再昇格を目指し奮闘するが、いつもあと一歩で昇格を逃し『万年B級』の称号(?)を授かる。

42歳からモトクロスにチャレンジを開始しすぐに国内A級に昇格、国際B級を目指すものの二度の大腿骨骨折など身体ボロボロになり「このまま続けるとヤバい」と実感し2005年にMXライダーは引退。

現在は世界選手権トライアルや全日本トライアルでセクション設営(土方)及びオフィシャルを務め、モータースポーツの発展に尽力中である。

また、新潟県中越地震の際に「災害ボランティアバイクネットワーク埼玉」バイク隊副隊長として震災後の新潟県小千谷市に出動、現地で実際にボランティア活動を行なってきたりもしている。

1984年に開業した「トライアルワークス小坂」のCEO兼溶接工兼修理工兼ウェブマスター兼‥‥‥要するに雑用係だったりもする。さえない独身中年と思われがちだが、実はもう社会人の娘が二人いたりして、さらには“孫”なんかもいちゃったりして‥‥‥。
(↑自己紹介、長すぎ!!)

-このBLOG以外にも以下の読み物を書いています-

≫Man-B's History

≫Man-Bの入院日記

≫Man-Bのツートラ初体験記

≫歴代トランスポーター


≫続・歴代トランスポーター


≫未承諾写真館

≫ニーブレース講座

‥‥‥etc.


40歳の時のライディングはこちら↓



モトクロスは国内A級で優勝する腕前↓



動画はこちら≫TWK動画館


災害ボランティアバイクネットワーク関東

災害ボランティアバイクネットワーク関東・埼玉支部バイク隊副隊長を務めています。

≫加須市合同防災訓練参加レポート

≫新潟中越地震・ボランティア活動報告

≫新潟中越・あれから一年
現在このブログはトライアルワークス小坂の商品インプレッションのためだけに存在しております。 リンクされたページ以外の過去の記事を読まれることは想定しておりません。ご了承ください。
2024/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ Tweets【公式】
 ≫ Tweets【非公式】
 ≫ RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月25日(日)、百里基地航空祭へ行って来た。



今年は猛暑の真っ只中での開催となったが、約7万8千人の観客が集まりエプロンはご覧のような人口密度。人ごみが嫌いな私にとってはちょっと苦痛だが、それでも百里ならではのファントムの機動飛行をたっぷり観ることができ、その大迫力に興奮。



そんな中でも、私が感動したのがこのデモンストレーション↓



百里救難隊のUH-60によるレスキュー・デモンストレーション。

撮影ポイントなど事前に何も考えずに行き当たりばったりで動いていたら、偶然にも目の前でこのデモが始まり、改めてヘリコプターの機動性の素晴らしさを再認識させられた。

特に空中にピタッと停止する“ホバリング”を至近距離で見ていて、こんな大きなメカの塊が微妙なバランス感覚を保ちながら空中に静止していられる事に感動すら覚えた。

その後、F-4やF-15の機動飛行などを十分堪能し、最後の演目・ブルーインパルスが登場する前に、この百里救難隊が実際に起こった災害救難の仕事で出動する事になった。

無線交信を聴いていると「現場には埼玉県警ヘリ・JA323Nの他、多数の報道ヘリ‥‥‥」などと言っていたので、どこかで事故か何かがあったんだなぁ―――程度に思っていた。

その後、ブルーインパルスの演技は視程不良のためか簡単な航過飛行程度で終了、もともとブルーにはイマイチ萌えない私としては別にどうでもよかったが、他の多くの観客は「あれだけで終わりなの!?」と欲求不満を引きずりながら帰路につきはじめる中、私は無線交信を聴きながら外来機の帰投をのんびりと眺めていた。



↑三沢基地へ帰投するF-2

―――と、今回の百里基地航空祭では「これが航空際の楽しみ方だ!」という感じで100%満足して帰路に着いたのだが、その帰りの車中で埼玉県防災航空隊の「あらかわ1」が墜落したニュースを聞き、あまりのショックの大きさにそれまでの満足感は一気に吹き飛んでしまった。
そう、あの百里救難隊も出動した「事件」はこれだったのだ。

「あらかわ1」といえば毎年8月末頃に行なわれる防災訓練(私はバイクボランティア隊員として参加している)で救難展示飛行を何度も間近で見ているし、このブログにも何度も登場しているとても馴染み深いヘリだ。

そのあらかわ1が遭難者救助のためホバリング中にバランスを崩し墜落、機長をはじめとする5名の方が亡くなるという惨事を起こすなんて‥‥‥信じられないがどうやら現実のようだ。

百里航空祭でUH-60のホバリングを見て私が感動していたその少し後に、秩父の山中でホバリングしていたあらかわ1が墜ちてしまうとは、なんとも皮肉な巡り合わせだ。

それにしても山岳救助中の防災ヘリの墜落事故は昨年もあったが、あの時も今回も要救助者はすでに亡くなっていて、それを救出するために有能な防災隊員が何人も命を落とす―――どうにも納得がいかない出来事だ。

もう同じような事故は2度と起きないことを願って‥‥‥亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
PR
忍者ブログ ∥ [PR]