
今年もあと残り2週間を切ってしまい、年内に片付けなければならない仕事と残り日数を照らし合わせると、いよいよ尻に火がついた感があるきょうこの頃。
そんな忙しい時に、「水元公園にオシドリ♂が一羽いる」という情報を入手してしまった私は、急遽きょうの午前中、オシドリ見たさに水元公園へ行ってしまったのであった―――

。
そのオシドリがいるという場所は、ネット上の写真を見て「ああ、アソコか!」とすぐに判ったので、その場所に近いみさと公園側にクルマを停め、そのポイントへ直行する。

↑これはその場所へ行く途中の風景。こんなカモ類がたくさんいる広い場所の中にいるとしたら見つけるのは大変だが、そのポイントは小さな池なので、もしまだオシドリがいるとしたら見つけるのは容易なはずだ。
そして急ぎ足で歩くこと約10分、そのポイントに着いてすぐに目に入ってきたのは―――

いきなりオシドリ発見!!!!!
いつもの“習性”で、逃げられても証拠写真だけは残すために逆光だろうが何だろうがまずはシャッターを切った、のがこの一枚。
そしてその後、順光になるポイントへ移動して撮る!とる!!トル!!!!!

う~ん、なんてゴージャスでセレブ感あふれるトリなんだ、オシドリ

そして意外にも、まったくヒトを恐れないんだな、このオシドリが。

こんなに近くに来ちゃっていいの~!?!?と思っていたら‥‥‥

岸に上がって土手をスタコラ登って‥‥‥

上の道路で“モデル立ち”(笑)でポーズを決めて‥‥‥

その後また池に戻り、ウワサの「恋人」‥‥‥いや「恋鳥」、アヒル♀さんと仲の良いところを見せつけてくれた。
この光景を見た私、「男のカン」でピ~ンと来ましたね!!
―――この二人(いや、二羽か)、デキてるな


この場にいた地元のオバちゃん二人組に聞いても、この二羽いつもピッタリくっついているそうな―――

「オシドリ夫婦」って、仲が良い夫婦のたとえとして使われる言葉だけど、実際にはオシドリの番(つがい)ってそうでもなく、オスはすぐ浮気する‥‥‥みたいな話を聞いた事があるけど―――これって「種」を越えた究極の“不倫”じゃん!?!?
そのうちきっと「オシドリとアヒルのあいの子」が産まれると見たね!?
それにしてもはじめて見たオシドリは本当に綺麗だったなぁ。
地元のオバちゃんたちも「ホントきれいねぇ

。オモチャか何かみたい」と何度も何度も言っておりました。
私としても、忙しい中わざわざ出かけて行った甲斐があったってもんです、目的が果たせて。
それに、安物レンズしかなかったのでちょっと心配だったけど、近くで撮ることができたのでそんなにボロが出なくって済んだし‥‥‥


。
(このオシドリの写真は
こちらにもたくさんアップしています)
PR