7/21のヘリネタで、開発中のティルトローター機・BA609のことを書いたが、実はあれの姉妹機で軍用の
V-22オスプレイというのがもうすでに米軍で試験的に採用されている。
ところがこれ、試験飛行の段階から墜落事故が多く、動画サイト(最近話題の“YouTube”ってやつ)にこんなのがあったので貼り付けてみます

この映像は1991年の試験飛行の時のもので、墜落の原因は「配線ミス」だそうですが、恐ろしい動きしてますね~

搭乗していた2名のパイロットは脱出して軽傷ですんだという話ですが、さぞかし怖かったことでしょうねぇ(ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル)。
このティルトローター機って、ヘリコプターにしてはローターは小さいし固定翼機としては翼が小さいし、両翼端に重~いエンジンが付いてて「マスの集中化」に逆らってるし‥‥‥構造的にちょっとムリがあるような気がするんですけど???
―――何年か後にティルトローター機が民間向けに売り出されたとしても、私は絶対にコレを自家用機にはしないぞぉ~~~(←買えるわけないだろε=(ーー;))
PR