
トライアル関連の情報を期待してこのBLOGにやって来ている人がいたとしたら、本当に申し訳ありません。ここはそういうBLOGではありませんのでご了承ください―――と、いちおうお断りしておいて、きょうも先日の観閲式関連のネタで攻めます

。
今回は、予行訓練も含めてTWK上空にやって来た自衛隊の固定翼機をアップしましょう。
まずはコレから↓

10月19日に飛来した海上自衛隊の「U-36A訓練支援機」です。
たぶん岩国基地所属機だと思うんだけど、まぁ「色」といい「形・大きさ」といい、なんともオモチャっぽいジェット機だなぁ~、と思ってしまいました。
つづいては、10月17日にちょっと遠いところを通過したこのヒコーキ↓↓↓。

陸上自衛隊の「LR-2連絡偵察機」(木更津駐屯地所属?)。こちらは観閲式本番に3機編隊で遠くを飛んでいるのを確認できました↓↓↓。

うわ!ホントに遠いなこりゃ
これ以外にも、きょう名古屋で炎上してしまった「F-2支援戦闘機」を含むたくさんのヒコーキが観閲式に参加してたようなのですが、残念ながらそれらはTWK屋上からは確認できませんでした。
というわけで、きょうはヘリ以外の写真をアップしましたが、ヘリの写真はまだまだたくさんあるので、しばらくはこのネタで突っ走る予定です!!みんな~、ついて来てくれよ~~~


。
PR