忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 制作者プロフィール
HN:
Man-B
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1956/03/24
職業:
「トライアルワークス小坂」店主
趣味:
散歩、盗撮(!?)
自己紹介:
18歳からトライアルを始め、いったんは国際A級に昇格するもクラス分け再編のため、新設された国際B級に降格。
以後A級再昇格を目指し奮闘するが、いつもあと一歩で昇格を逃し『万年B級』の称号(?)を授かる。

42歳からモトクロスにチャレンジを開始しすぐに国内A級に昇格、国際B級を目指すものの二度の大腿骨骨折など身体ボロボロになり「このまま続けるとヤバい」と実感し2005年にMXライダーは引退。

現在は世界選手権トライアルや全日本トライアルでセクション設営(土方)及びオフィシャルを務め、モータースポーツの発展に尽力中である。

また、新潟県中越地震の際に「災害ボランティアバイクネットワーク埼玉」バイク隊副隊長として震災後の新潟県小千谷市に出動、現地で実際にボランティア活動を行なってきたりもしている。

1984年に開業した「トライアルワークス小坂」のCEO兼溶接工兼修理工兼ウェブマスター兼‥‥‥要するに雑用係だったりもする。さえない独身中年と思われがちだが、実はもう社会人の娘が二人いたりして、さらには“孫”なんかもいちゃったりして‥‥‥。
(↑自己紹介、長すぎ!!)

-このBLOG以外にも以下の読み物を書いています-

≫Man-B's History

≫Man-Bの入院日記

≫Man-Bのツートラ初体験記

≫歴代トランスポーター


≫続・歴代トランスポーター


≫未承諾写真館

≫ニーブレース講座

‥‥‥etc.


40歳の時のライディングはこちら↓



モトクロスは国内A級で優勝する腕前↓



動画はこちら≫TWK動画館


災害ボランティアバイクネットワーク関東

災害ボランティアバイクネットワーク関東・埼玉支部バイク隊副隊長を務めています。

≫加須市合同防災訓練参加レポート

≫新潟中越地震・ボランティア活動報告

≫新潟中越・あれから一年
現在このブログはトライアルワークス小坂の商品インプレッションのためだけに存在しております。 リンクされたページ以外の過去の記事を読まれることは想定しておりません。ご了承ください。
2024/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ Tweets【公式】
 ≫ Tweets【非公式】
 ≫ RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も“ステマ”です‥‥‥って、自分で運営してるネットショップのおすすめ商品の試用レポートなんだからステマでもなんでも無いんですけどね(^^ゞ。

その商品は、このあいだTLR200に取り付けて使ってみたレポートを書いたばかりのハンディGPSマップ「ATLAS ASG-CM12」なんですけど、これの楽しみ方はバイクで使う以外にもいろいろありすぎて、とても一回の記事では書ききれないので、今回はその第2弾ってことで、クルマに載せて走ってみました。







例によって貧乏ヒマなしなこの私、ここのところほとんどクルマで出かけてもいなかったので、ストレス解消‥‥‥というか気分転換に「深夜の首都高ドライブ」としゃれ込んでみたワケですが、その際にASG-CM12を車内に持ち込んでドライブルートログを記録してみたのです。

もう何年も前にこのブログでも紹介させていただいたとおり、私のα-rd HVに取り付けているGPSレーダー探知機にもドライブルートログ機能がついていて、それで記録した走行軌跡のスクリーンショットは何度もこのブログで使っているのですが、記憶容量が少なくてすぐに100%に達して、それ以降のルートログが記録されなくなってしまうし、パソコンで読み取るにはMicroSDカードに保存して読み込む必要があったりで、けっこう面倒。

その点、このASG-CM12は記憶容量もタップリあるし、パソコンに読み込む際はUSBケーブルで繋ぐだけでいいからいたって簡単。
また、ナビの付いてないクルマの場合はTLR200で使用したように事前にルートを作成してナビ代わりに使うことも可能だ。

というわけで、交通量が少なくなった深夜0時にTWKを出発し、約1時間半でまたTWKに戻ってきた時の走行軌跡を「ATLASTOUR PLUS」で表示したのがこれ↓



出発後約5分で三郷ICから首都高に乗り、本来ならそのまま6号線を箱崎まで行くつもりだったが、工事渋滞があったので小菅JCTで中央環状線(内回り)に入り、江北JCT~板橋JCT~竹橋JCT経由で都心環状線(内回り)に入り、レインボーブリッジを渡って湾岸線(西行き)で羽田空港を突っ切り、横浜ベイブリッジを渡って大師JCT~浮島JCT経由で湾岸線(東行き)に戻り再び羽田空港を逆から突っ切って葛西JCTで中央環状線(内回り)を江戸川沿いに北上し、小菅JCTから6号三郷線に入り帰還、という名所満載のコースを約1時間半で走破。

ASG-CM12のルートログは走行距離だけでなく最高速度など、いろいろな情報が記録されているので面白いのだけど、この記録をここにアップしたせいで「スピード違反」で検挙されたりして‥‥‥とうとうこのブログも“バカ発見器”の仲間入りか!?(^^ゞ

今回の走行ルート、トンネル等GPSを受信できない地点もあったので走行距離は正確じゃないけど153.8km。この距離を走ってETCなら900円で済んじゃったのだから、お得感タップリなんだけど、普段ちょっとの区間走っても900円とられて「高っけ~なぁ(ーー;)」と思ってたから、少しは元を取ったって感じかな!?!?



↑レインボーブリッジ付近の走行軌跡。
ASG-CM12は「高精度GPS搭載」と謳っているだけあって、走行軌跡のズレはほとんど無い。これは特筆すべき点だろう。

いつものGPSレーダー探知機の走行軌跡はズレが多く、たぶんここは海の上を走ったことになっていると思われる(笑)



↑羽田空港のど真ん中で、運転しながらテキトーにシャッターを切る。
真ん中あたりに管制塔が写っているが、それ以外は特大の駐車場ばかりが目に付き、残念ながらヒコーキは見れなかった(ーー;)。

走行軌跡でいうとこの辺↓







↑遠く離れたスカイツリー。夜遅いのでライトアップは終了。
レインボーブリッジもベイブリッジも同じくライトアップは終了していてとても残念(>_<)。これはこの辺り↓



深夜は空いていて快適に走れるけど、都内の夜景を満喫するなら、多少渋滞していてももっと早い時間帯がおすすめだね(^_-)-☆

―――というわけで、ASG-CM12はクルマに載せても十分楽しめるオモチャでした(^^)v

→http://www.twk.jp/89_1287.html(数量限定、残りわずかとなりました)




PR
忍者ブログ ∥ [PR]