
きのうの事になるが、またやり切れないニュースが入ってきた。
―容疑の男子学生、遺体で発見 徳山高専事件―
山口県周南市の徳山工業高等専門学校で土木建築工学科5年の中谷歩(あゆみ)さん(20)が殺害された事件で、県警は7日、殺人容疑で逮捕状を取っていた同市に住む同級生の男子学生(19)の遺体を山口県下松市内で見つけた。男子学生は事件直後から行方がわからなくなっていた。近くで学生が乗っていたバイクも見つかった。県警は自殺とみて詳しく調べている。容疑者が死亡したことで、殺害動機など事件の全容を解明するのは難しくなった。
遺体が見つかった場所は、下松市内の山陽自動車道の下松サービスエリアから西へ2キロ付近の山中。幅約2.5メートルほどの山道にバイクが立った状態で止まっているのを警察官が7日昼前に見つけた。遺体はバイクから数十メートル離れたところにあったという。一部白骨化しており、首をつった状態だった。
この事件、警察がこの同級生を犯人と特定して指名手配したというニュースが流れた時点で、「もうすでにこの犯人はどこか山の中で首をつって自殺してしまっているだろう」と直感したが、やはりそのとおりの結末となってしまった。
事件発生以来「高専」がすっかり有名になってしまった感があるが、これまでに何度か書いているようにこの私も「高専卒」である。
公開するのはちょっと恥ずかしい「証拠写真」がこれだ

PR