
まだまだもてぎで仕入れてきたネタはたくさんあって、当分これで引っ張る予定ですがきょうはちょっと息抜きで、場内の様子をお見せします。
まずは朝7時半の「南ゲート」の大渋滞↓。

当日は「東ゲート」も開けられていたのですが、東ゲートから入ると普段使っていないへんぴな駐車場に誘導されちゃいそうな気がしたので南から入ることにしたのですが、朝7時半前の時点で南ゲート入り口の一般道からゲートまでもう長蛇の列でした。
決勝日の観客数は「5万7617人(3日間9万314人)」と発表されてます。う~ん、こんな風に1の位までキッチリ表示されると“上乗せ”してない実数のように思えますが、どうなんでしょう???
今年はやはり朝から天気が悪かったので昨年より観客数は減っていたようですが、それでもこれだけの観客が集まるなんて、さすがはMotoGP!!トライアルではどうあがいてもこの半分集めるのもムリです

。
その後私は、世界選手権トライアルでコースとして使ったこともある「P11」の先にある「P10」にα-rd HVを停め、そこから歩いてすぐのS字アウト側で観戦することを決めた。
その観戦ポイントの正面には―――
PR