
きょうの朝、近くの「スーパービバホーム」へ仕事で使う小物を買いに行ったのですが、2階駐車場から1階へ降りるエスカレーターに乗ろうとしてふと足元を見ると、最近ニュースでよく見かけるロゴが‥‥‥(とりあえずケータイで証拠写真撮影)

ヤバい!「シ社製」だ!!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル亡くなられた方がいる事件の話題なので、ちょっと取り上げるのも抵抗があるのですが、それにしても「シ社」のあの対応はないよなぁ‥‥‥
以下、6月9日付のニュース記事(抜粋)を転載。
「管理・乗り方も原因」 死亡事故でシンドラー本部声明
東京都港区の公共住宅で起きたエレベーター事故で、日本法人がこのエレベーターを製造したシンドラーホールディング(本部・スイス)は8日、「エレベーター産業での事故は主に不適切な管理か利用者の危険な乗り方に起因していることが多い」とする声明を出した。
↑オイオイ、その言い方はないだろ!?

この、事故が起きたことを他人のせいにする姿勢って以前にもどこかで見たと思ったら、あの忌まわしい尼崎の脱線事故の後のJR西日本の対応だ。
まず謝罪するのが先だろ‥‥‥
「プルル、プルルル‥‥‥」おっと電話だ!ちょっと失礼。
ガチャ!「はい七曲署!なにぃ、矢追町で殺し!?‥‥‥じゃなかった、トライアルワークス小坂ですが―――え?当店のアルミサイドスタンドが曲がった!?!?‥‥‥それは使い方が悪いですね!新品をまた買ってください!!」ガチャ!!
‥‥‥ったく、スタンド立ててキックするなって書いてあるだろ!!↑作者注:これは話を面白くするための“創作”であって、当店はこのような不誠実な対応をすることは絶対‥‥‥いや、たぶんないと思いますです、ハイ
(←自信なし!?)PR