![]() ![]() ↑レインボーブリッジで運転しながらてきとーにシャッターを押した写真。 (よい子のみなさんはマネしちゃいけません ![]() 道がすいてればTWKから三郷ICまではたったの数分。首都高もこの時間は――― ▼Comment
![]()
ストレス解消という立派な目的があるのでガソリンの無駄使いではないですよ。
このように深夜の首都高を走っているうちにエコカ-の筈のHVが実は物凄く速いクルマなんだと気が付くと思います。 そしていつしか無闇やたらとすっ飛ばすHV乗りになっていってしまうのかもしれません。 くれぐれも自制心を・・・ 私の場合はスポ-ツカ-なので仕方なく無闇やたらとすっ飛ばしておりますが。 Re:立派な目的
いやいや、α-rd HVに乗ると、燃費モニターとかいろいろ付いてるせい?で、「いかにして燃費記録を伸ばすか」ということにハマってしまいそうで、それに夢中になるあまり後ろに迷惑をかける「トロトロ走行」になってしまうオーナーがけっこういるようです。
まぁ、私はそんなストレスが溜まりそうなことに夢中になりませんが‥‥‥。 >私の場合はスポ-ツカ-なので仕方なく無闇やたらとすっ飛ばしておりますが。 そういえば昔に乗ってたクルマも「水平対向エンジン」でしたもんね‥‥‥「2亀頭」だけど ![]() 懐かしいなぁ、トヨタ・ミニキャブの「パタパタパタ‥‥‥」っていう排気音。 ![]()
私の32年前の愛車を覚えてるなんて・・・
軽量スポ-ツカ-の名車「トヨタスポ-ツ800」のエンジンを流用したワンボックスカ-で、TRクラブの先輩から12万円で譲って頂いたものです。 燃費が良くて気に入ってました。 祖母が亡くなる少し前に度々言ってました。 「歳取ると大昔の事をまるで昨日の事のように思い出すよ」って・・・ Re:800cc
>「歳取ると大昔の事をまるで昨日の事のように思い出すよ」って・・・
きのうの事はもう忘れてるっていうのに‥‥‥「お迎え」も近いかのぅ ![]() |