
いや~、一週間があっという間、もう今週もおしまいですよ!?
きょうはまた前に撮った写真でごまかします。

↑先日、戦場ヶ原で撮った「赤トンボ」です。
「赤トンボ」っていうのは“俗称”で、それぞれちゃんとした正式名があるはずですが、当のトンボにとっちゃあ「そんなのオレの知ったこっちゃねえよ

」って感じでしょうねぇ!?
で、バックにぼんやり写ってるピンク色の花は―――

「ホザキシモツケ」という名前だそうです。
「ホザキ」って‥‥‥そうとう「能書き」とか語っちゃうのか!?!?って思ったら「穂咲き」ってことだそうで

。
で、「シモツケ」は「下野の国」つまり「栃木県」から来てる名前だそうです。
―――「ホザキシモツケ」って、「ほざけ、シモネタ」に似てない!?(←ムリヤリだぁ

」
PR