![]() これまた陸上自衛隊のCH-47J“チヌーク”ではありませんか!! ―――こんな「ヘリコプター界の“王様”」を何機も出動させて、TWKをどうするつもりなの、陸自さん!?!? PR ▼Comment
![]()
通称「バ-トル」ってやつですね。
普通のヘリは万が一上空で故障してエンストしてもオ-トロ-テ-ションで安全に着陸出来ますが、このバ-トルってやつはたぶんドスンと墜落しちゃうんでしょうね。 TWK店長が言うように、バイクとヘリに共通点があると感じる要素には操縦者に呼応した運動性の高さというのもそのひとつだと思いますが、バ-トルにはそれを全く感じないのが残念です。 次はどんなヘリがTWK上空に飛来するのか楽しみです。 Re:次はAH-1Sか?
mar様、さっそくヘリネタに突っ込み、ありがとうございます!!
私もこれはバイクではなく「四輪バギー」だ‥‥‥って、いつか書いたような気がして調べてみたら、「Column B 2005」の9月29日付記事に書いてありました。 で、それを見るとチヌークの写真とウシガエルの写真がアップされていて、「な~んだ、2年前からやってること変わってないじゃん!?」って感じで、自分の進歩のなさに愕然としました。 ただ、2年前はチヌークのタンデムローターの駆動(連結)機構がわかってなかったけど、今では「ドライブシャフト&ベベルギア(遊星歯車付)」であることを知っています。 何で知ったかと言うと、何ヶ月か前に墜落したチヌ様の残骸の写真の中に、でか~いベベルギア(遊星歯車付)が写っていたから。 ―――最近ヘリコプターの事故が多くって、胸が痛みます ![]() |