忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 制作者プロフィール
HN:
Man-B
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1956/03/24
職業:
「トライアルワークス小坂」店主
趣味:
散歩、盗撮(!?)
自己紹介:
18歳からトライアルを始め、いったんは国際A級に昇格するもクラス分け再編のため、新設された国際B級に降格。
以後A級再昇格を目指し奮闘するが、いつもあと一歩で昇格を逃し『万年B級』の称号(?)を授かる。

42歳からモトクロスにチャレンジを開始しすぐに国内A級に昇格、国際B級を目指すものの二度の大腿骨骨折など身体ボロボロになり「このまま続けるとヤバい」と実感し2005年にMXライダーは引退。

現在は世界選手権トライアルや全日本トライアルでセクション設営(土方)及びオフィシャルを務め、モータースポーツの発展に尽力中である。

また、新潟県中越地震の際に「災害ボランティアバイクネットワーク埼玉」バイク隊副隊長として震災後の新潟県小千谷市に出動、現地で実際にボランティア活動を行なってきたりもしている。

1984年に開業した「トライアルワークス小坂」のCEO兼溶接工兼修理工兼ウェブマスター兼‥‥‥要するに雑用係だったりもする。さえない独身中年と思われがちだが、実はもう社会人の娘が二人いたりして、さらには“孫”なんかもいちゃったりして‥‥‥。
(↑自己紹介、長すぎ!!)

-このBLOG以外にも以下の読み物を書いています-

≫Man-B's History

≫Man-Bの入院日記

≫Man-Bのツートラ初体験記

≫歴代トランスポーター


≫続・歴代トランスポーター


≫未承諾写真館

≫ニーブレース講座

‥‥‥etc.


40歳の時のライディングはこちら↓



モトクロスは国内A級で優勝する腕前↓



動画はこちら≫TWK動画館


災害ボランティアバイクネットワーク関東

災害ボランティアバイクネットワーク関東・埼玉支部バイク隊副隊長を務めています。

≫加須市合同防災訓練参加レポート

≫新潟中越地震・ボランティア活動報告

≫新潟中越・あれから一年
現在このブログはトライアルワークス小坂の商品インプレッションのためだけに存在しております。 リンクされたページ以外の過去の記事を読まれることは想定しておりません。ご了承ください。
2024/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ Tweets【公式】
 ≫ Tweets【非公式】
 ≫ RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのうの記事で、昔天体写真の撮影によく使っていたフィルムを「ネオパンSS」と書いたけど、それは一般的な撮影に使っていたフィルムで、天体写真に使うハイコントラストなフィルムは、たしか「ミニコピー」というやつだった気がする‥‥‥って、そんなことどーでもいいか

なんてったって、今から40年位前の話ですからねぇ。まだカラー写真が普及していなくって、モノクロが主流の時代。まだ“カワイイ”小学生だった私は、親父のお古の「二眼レフ」でいろいろ撮りまくったものです‥‥‥って言っても「二眼レフ」なんて今の人は知らないんだろうなぁ

縦長の箱の前面にレンズが2個縦に並んでついていて、上部のフタを「パカッ」って開けると「すりガラス」があって、そこに上のレンズの像が映るようになってる。

で、それを上からのぞき込みながら構図を決めてシャッターを押すと、下のレンズの像がフィルムに写されるという仕組みだ。

そんな二眼レフでいろんな被写体を意味もなく撮っていたまだガキンチョの私でしたが、40年経った今、気がつくとまた同じようなことをやっている。

―――ぜんぜん進歩していない‥‥‥いや、逆に子どもに戻っているかも

使う人間は進歩していなくても、機材の方の進歩はとどまることを知らず、今では手持ち撮影で簡単にこんなものまで撮ることができてしまうのだ



↑今日の土星。

40年くらい前にこんなのを撮ろうと思うと―――

それこそ当時の最高級の機材を望遠鏡にセットして挑戦する世界で、ガキンチョがお古の二眼レフで撮るなんて絶対ムリ。

で、天文雑誌に載ってる土星とか月面の写真を見て満足していたんだけど、そんな写真の撮影データに必ずといっていいほど出てくるのが「使用フィルム:ミニコピー」という文字だったと記憶している‥‥‥ってことだったのです。

じゃあ、天体ついでに2夜連続で、また月もアップしちゃいましょう



やはり“土星の環”と“月面のクレーター”は天体写真の「基本」ですからね
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
無題
こさかさんとのレベルの差に恥ずかしくって黙っていましたが、私は中学高校の六年間写真部でして、しかも一時期天文部もかけもちしていたのですが、こさかさんのような月の写真は撮れた試しが無いのです。
ましてや今日の土星の写真にはびっくりしました。
本当に手持ちなのですか?
追尾もしないでこんなに撮れるなんて今のデジカメがスゴイのでしょうか?それともこさかさんのウデ?

私は手ブレ無しで切れるシャッターは300mmだと30分の1が限界でしたが、溶接のビート出しでもあれだけキレイにブレないこさかさんなら8分の1とか4分の1でも切れたりして!
(私の溶接跡なんてとても人様には見せられません!)
でも、これだけ輪がはっきりするくらいの望遠だとASA(いまはISOですが)1600増感でも3~5秒開けないと無理だった記憶が・・・。
しかもそれだけ開けると固定カメラでは少し星が流れてしまう筈・・・。
ちなみに私は長尺のトライエックスを切ってパトローネに45枚撮りくらいに詰めて使っていました。

やっぱり現役で天体写真を撮り続けている人ならではの技術なんでしょうか。

月のクレーターといい、凄いですね!
めい 2007/01/31(Wed)00:43 #EDIT
Re:無題
めい様、いつもありがとうございます!

写真部、それも6年間―――「先生」と呼ばせてください
私の場合、基礎も何も習っていない「自己流」ですから。ただシャッター切りまくって「数撃ちゃ当たる」って感じですよ!?

それから「手持ち」って言っても、ズルしてますから。詳しくは本文の方で書きました。参考になるでしょうか‥‥‥。
Man-B 2007/02/01 01:24
無題
私も初めて遊んだカメラは親父のでした。
たしかYASHIKA?とかいうメーカーだったかなぁ。

20年ほど前にアフリカに旅行に行ったときに初めて一眼レフのカメラを買い、28-70と100-300のレンズで650枚ほど撮って帰ってきました。

でも当時は現像、プリント代も今ほど安くなく、旅行で金欠のためしばらく写真屋に出せなかったりして・・・いい思い出です。

今はSONYの簡単サイバーショットでお気楽素人写真です^^
しんのすけ 2007/01/31(Wed)09:49 #EDIT
Re:無題
しんのすけ様、いつもありがとうございます!

20年前に一眼レフでレンズ2本‥‥‥かなりのマニアですね!?

昔は現像代とかバカにならなかったものですけど、デジタルになっていくら撮ってもタダなのがいいですよね。
私なんか、今シャッター切ってるうちの98%はボツ写真じゃないかな
Man-B 2007/02/01 01:32
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]