忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ 制作者プロフィール
HN:
Man-B
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1956/03/24
職業:
「トライアルワークス小坂」店主
趣味:
散歩、盗撮(!?)
自己紹介:
18歳からトライアルを始め、いったんは国際A級に昇格するもクラス分け再編のため、新設された国際B級に降格。
以後A級再昇格を目指し奮闘するが、いつもあと一歩で昇格を逃し『万年B級』の称号(?)を授かる。

42歳からモトクロスにチャレンジを開始しすぐに国内A級に昇格、国際B級を目指すものの二度の大腿骨骨折など身体ボロボロになり「このまま続けるとヤバい」と実感し2005年にMXライダーは引退。

現在は世界選手権トライアルや全日本トライアルでセクション設営(土方)及びオフィシャルを務め、モータースポーツの発展に尽力中である。

また、新潟県中越地震の際に「災害ボランティアバイクネットワーク埼玉」バイク隊副隊長として震災後の新潟県小千谷市に出動、現地で実際にボランティア活動を行なってきたりもしている。

1984年に開業した「トライアルワークス小坂」のCEO兼溶接工兼修理工兼ウェブマスター兼‥‥‥要するに雑用係だったりもする。さえない独身中年と思われがちだが、実はもう社会人の娘が二人いたりして、さらには“孫”なんかもいちゃったりして‥‥‥。
(↑自己紹介、長すぎ!!)

-このBLOG以外にも以下の読み物を書いています-

≫Man-B's History

≫Man-Bの入院日記

≫Man-Bのツートラ初体験記

≫歴代トランスポーター


≫続・歴代トランスポーター


≫未承諾写真館

≫ニーブレース講座

‥‥‥etc.


40歳の時のライディングはこちら↓



モトクロスは国内A級で優勝する腕前↓



動画はこちら≫TWK動画館


災害ボランティアバイクネットワーク関東

災害ボランティアバイクネットワーク関東・埼玉支部バイク隊副隊長を務めています。

≫加須市合同防災訓練参加レポート

≫新潟中越地震・ボランティア活動報告

≫新潟中越・あれから一年
現在このブログはトライアルワークス小坂の商品インプレッションのためだけに存在しております。 リンクされたページ以外の過去の記事を読まれることは想定しておりません。ご了承ください。
2024/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ Tweets【公式】
 ≫ Tweets【非公式】
 ≫ RSS
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/21~11/23の3日間に渡ってツインリンクもてぎ(ハローウッズ)で行なわれた「チェーンソー特別教育講習会」に参加し、労働安全衛生法による「特別教育終了証」をいただいてまいりました。



全日本トライアル等のセクション設営に必要、ということで自腹でチェーンソーを購入したのが2009年の1月。
それから約7年の間、それはもう数え切れないほどの立木(←「りゅうぼく」と読むのを今回の講習で初めて知った)を切り倒してきたけれど、チェーンソー作業はひとつ間違えば命を落とすこともある危険な作業でもあるわけで、やはり「自己流」(といっても基本的なことは独学で学んでいるつもりだったので、自分では「自己流」とは思っていなかった)ではなく、ちゃんとした講習を受けた方がいいと思い続けていたし、最近では世界選手権トライアルでも自分でチェーンソーを使って作業することも多くなり、そこでもし何か事故があった場合には、講習を受けていない者にチェーンソー作業を行なわせたということで作業責任者が労働安全衛生法により罰せられてしまう可能性もあるわけで、もうチェーンソー講習会受講は私にとって必須事項となっていたのです。




で、年に一度ツインリンクもてぎのハローウッズで行なわれているこの講習会に参加し、2泊3日のプログラムを全てこなし、晴れて堂々とチェーンソーを使える身分(?)となったというわけです。



↑この講習会は、世界選手権トライアルの冠スポンサーにもなっていただいていたSTIHL(スチール)が全面協力。12名の参加者にSTIHL製のチェーンソー及び装備一式が貸し出してもらえる。

そしてこの講習会の特色は「合宿方式」である点。

2泊3日の間、ハローウッズの庭に張られた「テント村」で寝泊まりし、食事のあとは各自自分の使った食器を洗って戻す、というキャンプ生活。
最初は見ず知らずの12名の参加者が、この合宿生活を通して連帯感が生まれ、最終日には和気あいあいとした楽しい雰囲気で講習会を終えることができたのでした。

実は私、テントで寝るのはなんと今回が初めてだったのですが、一緒に受講した亮くんと同じテントでとても楽しく過ごせました(^^♪

最終的には参加者全員25m超級の杉の木を一人で切り倒すのですが、これは初めてチェーンソーを使う人にとっては最高の体験でしょうね。

↑同じ組で一緒に行動した「ロックンライダー」末飛登氏の伐倒の瞬間。

で、私はすでに伐木経験があるので、応用編として「追いづる切り」を指導していただきながらチャレンジ。


こんな切り方があるなんて知らなかったのですが、この方法なら斜面から斜めに伸びた大径木を切る際に、途中から縦に裂けたりすることが防げるわけですね。とても勉強になりました(^^)v

―――というわけで、これで堂々とチェーンソーを使うことができるようになったのですが、なお一層安全に留意してセクション設営を頑張る所存であります。



最後に、今回の講習会で生まれた「決めゼリフ」で締めたいと思います。


「ナイススチール!!」(笑)



PR
忍者ブログ ∥ [PR]