9月13日、真壁トライアルランドで関東トライアル選手権第8戦が開催された。
私は、頼まれごとがあったので当日朝現地へ向かったが、いつも通る常総市の国道294号線は、3日前の鬼怒川堤防決壊により広範囲に渡って冠水したままで通行止め。
いや、通行止めうんぬんというより、いまだに取り残された人の救出活動が行なわれていたり、行方不明者の捜索活動や、ポンプを使っての排水作業が行われていたり、まだ混乱を極めている状況。
そんな状況の中、災害現場から20kmしか離れていない真壁トライアルランドで行なわれるイベントに行くことに「後ろめたさ」も感じたが、真壁付近は雨による被害等全く出ていないということなので、中止にする理由もないが‥‥‥。
で、いつものルートは通れないので、鬼怒川の西側を北上し、被害の出ていないあたりで鬼怒川を渡り真壁に向かうことにした。
↑筑波サーキットのすぐ近くの「大形橋」を渡る。
鬼怒川の水位がもう下がっていたこともあり、この辺りではいたって普通の風景が広がっていたが、この5kmほど下流では堤防が決壊し、あのニュース等で散々流された悲惨な光景がこの時もまだそのまま存在しているのだが‥‥‥。
そういえば、9月26・27日に筑波サーキットで開催が予定されていた全日本ロードレース選手権は「近隣の災害状況に鑑み」開催中止が決定されたようだ。
さて私はというと、いつもと違う道を戸惑いながらナビに導かれ真壁トライアルランドに到着。
そしてクルマから降りて友人と喋ったりしていると、上空に轟くジェット音――― それも旅客機とかではなく「F系」の!!
この時点でその音の主はだいたい察しがついていたが、遥か上空にその姿を視認し、助手席に積んであったα77Ⅱ(TAMRON150-600mm付)で撮ってみると‥‥‥
やはり思った通り、百里偵察航空隊の“迷彩ファントム”RF-4Eだ。
南から北上し、真壁上空を過ぎて左旋回し、やって来た方角に戻って行った。
百里基地に行った時には間近で何度も拝んでいるRF-4Eだが、真壁トライアルランドで見たのはこれが2度目。
1度目は2011年3月11日――― そう、私はここで全日本トライアルの設営作業をしている時にあの東日本大震災に見舞われたわけだけれど、その震災直後に真壁トライアルランドの北側の山陰からRF-4Eが現れ、すぐに旋回してまた山陰に消えて行ったのだった。
このRF-4E、シロートっぽく簡単に説明すると、機首の機関銃の替わりに高性能カメラを積んだ「偵察機」で、大規模災害発生時にはいち早く出動してその被害状況を上空から撮影するのもその任務の一つになっている。
今回の水害では、国土地理院の航空写真撮影機「くにかぜⅢ」が翌日あたりから現場上空に出動して盛んに航空写真を撮っていたようだが、自衛隊も遅ればせながら偵察航空隊を出動させたようだ。
(防衛省のサイト内の
「大雨に係る災害派遣について」のページにアップされてます)
この約10分後、再度登場。
↑さっきより低いがもろ逆光(ーー;)。
‥‥‥と、ここまで書いてきて「そうだ、こっちのブログにはヒコーキのこととか書かないって宣言してたっけ!?!?」と思い出したが‥‥‥まぁいいか(^^;。
この日は北から羽田へ向かう旅客機もたまに真壁の真上を低空で南下してたので、ついでに載せちゃおっと(^^ゞ
ANAのポケモンジェットシリーズ唯一の生き残り・ピース☆ジェットだ!!
成田を上がって北上するDELTAの747も真壁上空を通過↓
西日を浴びる双発プロペラ機‥‥‥じゃなくって風力発電の風車↓
わずか20kmほど南では、この時も水害に苦しめられてる多くの人がいるっていうのに、トライアルやったりヒコーキの写真撮ったりしてて―――本当にすみませんm(__)m。
でも、自分もいつ災害や事故に巻き込まれるかわからないので、「明日は我が身」という気持ちを忘れないように、謙虚に生きて行きたいと思います。
この日は夕焼けがきれいでした。
‥‥‥あ!そういえばトライアルの写真撮るの忘れてた!!(^^;
PR